DICTIONARY
用語集
DICTIONARY

用語集

紫外線

可視光線の紫色の外側という意味で、1960年代以前は菫外線とも言っていました。波長が10~400nmで、可視光線より短く軟X線より長い不可視光線の電磁波のことをいい、UVと省略されて使われます。